TransportNetwork

東京都交通局(1990〜2000年導入)


東日本バス図鑑

東京都交通局 R-F444号車
▲ 東京都交通局 R-F444号車 葛西駅前/2013.5.11

【運行エリア】

東京都23区・多摩西部

【概要】

前身となる東京市電気局が東京市営バスを1924年1月18日に開始。関東大震災の代替輸送手段として始まった。1942年までに陸上交通事業調整法に基づき、他の民間バス路線を買収。東京中心部の乗合バス事業を独占する。戦後は都電の廃止に伴う代替路線の運行、1975年の西武バス撤退に伴う青梅エリアの路線引き継ぎなどが行われている。また、地下鉄や日暮里・舎人ライナー開業に伴う路線再編が随時行なわれたほか、一部の営業所がはとバスへ管理を委託している。

【ホームページ】

東京都交通局(http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/

【掲載車輌一覧】※各車両の写真は車号のリンクからご覧ください。
●1990年導入車両(W)
社番登録番号型式メーカー備考
W723 練馬22か5403 U-LV324K いすゞ  
●1991年導入車両(X)
社番登録番号型式メーカー備考
X323 品川22か4593      
●1992年導入車両(Y)
社番登録番号型式メーカー備考
Y693 品川22か4787      
Y741 品川22か4839 U-HT2MLAA 日野  
●1993年導入車両(Z)
社番登録番号型式メーカー備考
Z259 品川22か4980      
Z274 練馬22か6229 U-UA440HSN 日デ/富士  
Z340 練馬22か6327 U-LV224K いすゞ  
●1994年導入車両(A)
社番登録番号型式メーカー備考
A503 練馬22か6524      
A530 八王子22か758 U-HT2MLAA 日野  
●1995年導入車両(B)
社番登録番号型式メーカー備考
B636 足立22か5111      
B724 練馬22か6762 KC-UA460HSN 日デ/富士  
●1997年導入車両(D)
社番登録番号型式メーカー備考
D273 足立22か5391 KL-MP737K 三菱/MBM  
D313 品川22か5854 KC-HU2MLCA 日野  
D316 品川22か5883 KC-HU2MLCA 日野  
D866 八王子22か950 KC-RJ1JJCK 日野  
●1998年導入車両(E)
社番登録番号型式メーカー備考
E354 足立22か5536 NE-LV288L いすゞ  
E365 品川200か112 KC-RU1JLCH 日野  
E403 品川200か135      
E404 品川200か136      
E413 足立22か5614 KG-LV832L いすゞ  
●1999年導入車両(F)
社番登録番号型式メーカー備考
F441 足立200か119 KC-LV832L改 いすゞ  
F443 足立200か120 KC-LV832L改 いすゞ  
F444 足立200か121 KC-LV832L改 いすゞ  
F445 練馬200か134      
F446 練馬200か135 KC-UA460KAM改 日デ/富士  
F447 練馬200か136      
F451 足立200か254      
F453 足立200か99      
F460 練馬200か219 KC-HU2PMCE 日野  
F461 練馬200か218      
F464 足立200か117      
●2000年導入車両(G)
社番登録番号型式メーカー備考
G894 足立200か295 KK-RM252GAN改 日デ/西工  
G895 足立200か296 KK-RM252GAN改 日デ/西工  
G896 足立200か297 KK-RM252GAN改 日デ/西工