1954年と1960年に製造された神戸市交通局1100形が前身。1971年に神戸市電が全廃となった際に広電へ移籍している。神戸スタイルとも呼べる独特のスタイルを持っている。
1999年以降、出入り口部の狭さや5000形の増備に伴って1105号車を除く4両が廃車となり、残っていた1105号車も事故で廃車となったため、全廃となった。1103号車は倉庫代用となっていたものの、神戸市が引き取り、御崎公園内にて保存されている。
車号 | 旧所属・番号 | 譲渡年 | 廃車日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1101 | 神戸市交通局 1101 | 1971 | 2000.3.31 | |
1102 | 神戸市交通局 1102 | 2000.3.31 | ||
1103 | 神戸市交通局 1103 | 2003.3 | ||
1104 | 神戸市交通局 1104 | 2000.3.31 | ||
1105 | 神戸市交通局 1105 | 2001.2.24 | ハノーバー電車 |
●掲載形式一覧
★単行車両■100形
■150形
■200形
■350形
■550形
■570形
■600形
■650形
■700形
■750形
■800形
■900形
■1100形
■1150形
■1900形
●広島電鉄 HOME
●鉄道写真館 HOME