新潟交通(新潟交通観光バス・佐渡新潟交通)
東日本バス図鑑

【運行エリア】
新潟県新潟市、佐渡市、新発田市ほか(関連会社含む)
【概要】
1943年、新潟市周辺を事業エリアとしていた新潟電鉄・新潟合同自動車の戦時統合による合併で成立。
戦後、モータリゼーションの進展に伴い路線再編が行われるほか、1978年には高速バスに参入。1986年からは観光バス部門を分社化している。また、1993年には新潟市中心部を除く路線バスも分社化を実施。
2007年には分離子会社の再編を行い、新潟交通観光バスに統合している。2015年からはBRT路線「萬代橋ライン」を新設し、大規模な路線再編も行われた。
【Webサイト】
新潟交通(https://www.niigata-kotsu.co.jp/)
●掲載車両リスト
■新潟交通●東日本バス図鑑 HOME